-
SPS-001(ID)
国内でもごく少数の限られた工場でしか生産することができない※バルカナイズ製法で(加硫製法)で製作したスニーカーです。
※バルカナイズ製法とは・・・
ダイレクト・バルカナイズ製法ともいう。チャールズ・グッドイヤー(グッドイヤー製法を発明したチャールズ・グッドイヤー2世の父親)が1839年に発明した、ゴムに硫黄を添加して熱すると硬化するという、ゴムの加硫法(バルカナイゼーション)を用いる製法。無加硫ゴムのソールにアッパーを据え付けたシューズを加硫釜に入れて加圧・加熱することで、ソールのゴムを硬化させ、ソールを成形すると同時にアッパーと接着する。
スニーカーの基本的な製法であるが、紳士靴にも使われることがある。アッパーとソールをセメントで接着するセメント製法に比べ、アッパーとソールをダイレクトに接着するためソールが剥がれる心配が無く、耐久性・耐水性が極めて高く、経年劣化も少ない。(以上、wikipediaより引用)
アッパーの素材は出陣LABELで使用している15.7オンスの硫化ブラックデニムを使用。
ジーンズとはひと味違う経年変化が期待できます。
※薄い色のソックス・パンツは摩擦による色移りにご注意ください。
ワンポイントとしてアッパー部に出陣ラインを共布で配置しました。
ジーンズやワークパンツ等と相性の良いオールドな雰囲気のデザインと、福岡は久留米の丁寧なバルカナイズ製法をお楽しみいただけるスニーカーです。
【サイズについて】
本製品は横幅がやや広めの作りとなっております。
平均的なサイズ感と比較した場合、ハーフサイズ(0.5cm)程度大きく感じられる場合もございます。
また、足は特に縦横・骨格の個人差があるため、あくまでも目安としてご判断ください。
【スニーカーの返品・交換の対応について】
室内での試し履きのみで外箱や付属の替え紐が揃っている場合、返品・交換対応をしております。
※試し履きの際は靴紐への色移りにご注意ください。
(付属の黒色の紐のご使用をお勧め致します)
※素足での試し履きはご遠慮ください。
※外箱は輸送中に破損・汚れの付着が起こる可能性がありますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※当HPの商品は実店舗の在庫と共有しております。
タイミングにより売り違いがありました際にはご容赦ください。
また、モニターの設定状況によって実際の商品と若干の色差がある場合がございます。
あらかじめご了承下さいませ。
サイズ |
24.0 |
24.5 |
25 |
25.5 |
26 |
26.5 |
27 |
27.5 |
28 |
足長 |
24.1 |
24.6 |
25.1 |
25.6 |
26.1 |
26.6 |
27.1 |
27.6 |
28.1 |
足幅 |
8 |
8.2 |
8.4 |
8.6 |
8.8 |
9 |
9.2 |
9.4 |
9.6 |
-
素材 |
アッパー:コットン100% |
原産国 |
日本 |
特長 |
バルカナイズ製法 |
※製品寸法の若干の誤差につきましてはご容赦願います。